二次裏ドールスレのドルあきデータです
ドルあきニュース
- サムネイルクリックででっかい画像版落とせます
- 今の所最新の模様、さらに最新のデータ求む
全国のドール関係の商品が買えるお店
黒字はアゾン、ボークス等のメーカー直営店、赤字はアゾン商品等を扱っている非直営店
【全国】
- ダイソー
- 100均チェーン。ドールに使える様々な商品が販売されている、以前ダイソーさんが売っていた
- セリア
- 100均チェーン。1/12小物が豊富
- キャンドゥ
- 100均チェーン。1/12小物が豊富
- ヨドバシカメラ
- アゾンの商品を極僅かながら扱っている場合有り
【北海道】
北海道
- ボークス札幌SR
- 天使のすみか札幌
- 亜古人形店(札幌)
ホビータウン&スポーツ ホビー(札幌)(現在はラジコン専門店)- 竹内モデル(旭川市)
【東北】
宮城
- ボークス仙台SR(2010年6月19日に移転オープン)
- 天使のすみか仙台
- 東北一の拠点、何気に撮影イベント多し、山形・福島からも集客
- ジーストア仙台(仙台市)
- NODA-YA(仙台市)
- お人形のくに(仙台市)実店舗の他にウェブショップでも購入可
- 東北ドールショップ期待の新星!委託品のウィッグ、アイ、衣装、小物等豊富な品揃え
青森
- 工藤模型(青森市)
秋田
- 模型のシバタ(湯沢市)
岩手
- ホビースクエアにしな(盛岡市)
- ビーショップ(水沢市)
福島
- SEKIYA(福島市)
【関東】
東京
- ボークスドールポイント秋葉原、
池袋、新宿、立川、町田 - 天使のすみか秋葉原、原宿、
銀座、新宿アルタ、立川新宿だけはSRとすみかが併設されていなくて離れているよアルタだけになりました
- アゾンレーベルショップ秋葉原(ラジオ会館7階)
- 何この密度→ラジ館に移転して広くなり展示が充実
- アゾンレーベルショップ池袋
- ママチャップトイ(池袋)
- 店舗販売は休止中、通販のみ
イエローサブマリンG-Shop2号店(ラジ館移転)(営業予定は2009年8月16日から)イエローサブマリンG-Shop2号店(秋葉原 北沢ビル4F)(営業は2008年2月9日から)上記に移転しましたイエローサブマリンROUGE(旧:Gショップ秋葉原)(ラジ館営業は2008年2月3日まで)上記店内に移転しました- コトブキヤ ラジオ会館店(秋葉原)
コトブキヤ 秋葉原店(秋葉原)(2008年1月31日で閉店、ラジオ会館店に統合)東京ホビット渋谷(2007年8月倒産)東京ホビット新宿(2007年8月倒産)さくらや新宿東口ホビー館(2010年2月倒産)ほんのちょっと扱っているだけ(更に、取り扱い縮小傾向)
K-BOOKSドール館(池袋)銀座天すみの1/3~1/4程度の広さしかなく、SD中古衣装がメインの微妙な店。一部オリジナル衣装あり。
- ホビーサーチ(浅草橋)
- キャラネット(浅草橋)
- ヤマシロヤ(上野)
アソビットシティ(ららぽーと豊洲 3F センターポート/ショップⅡ)- ドールショップDollce 東京都千代田区神田和泉町1-2-27精研ビル1階 2011年7月中旬(予)~
- DOLK東京
- DOLKラジオ会館店(ラジオ会館7階)
- PARABOX(中野ブロードウェイ内)
- クローゼットチャイルド-Dolly Teria- 新宿店(中古専門店)
- クローゼットチャイルド-Dolly Teria- 池袋2号店(中古専門店)
- ドーリーテリア秋葉原ラジオ会館店(ラジオ会館5階)(中古専門店)
千葉
ボークスららぽーとSR(船橋市)(2020年8月23日に閉店)天使のすみかららぽーと(2020年8月23日に閉店)ポストホビー津田沼店(2007年2月28日に閉店)
埼玉
ボークス大宮SR(さいたま市)==(2009年7月に閉店)P&H新所沢店- イエローサブマリン大宮本店
神奈川
- ボークス横浜SR
- アゾンファクトリーショップ湘南(藤沢市)
- P&H厚木店
- イエローサブマリン丸井 溝口店(川崎市)
- PARABOX 武蔵小杉(川崎市)
- アトリエ彩(相模原市)
コトブキヤ横浜店(2006年10月31日に閉店)東京ホビット横浜店(2007年8月倒産)キャラクタートイズ チェック(大和市)(閉店)- クローゼットチャイルド-Dolly Teria- 横浜2号店(中古専門店)
茨城
- ARAI WORKS(下館市)
栃木
- ボークス宇都宮SR
- 天使のすみか宇都宮
- アミューズファン(小山市)
群馬
- おもちゃぽっぽ(多野郡)
- ミュルサンヌ(前橋市)
【甲信越・北陸・東海】
長野
- キャラSHOPくっちゃね(長野市)
- ホビーショップ ファースト(上田市)
- ホビーショップ丸信(諏訪市)
新潟
玩蔵ZERO(新潟市)(2014年頃?に閉店)- るちゃどぉる(新潟市)
- 玩蔵ZEROの代わりに開店。ネットショップ有り
- ホビーロード女池店(新潟市)
石川
ボークス金沢SR(2011年8月31日に閉店)- オモチャのとらや(七屋市)
山梨
- ホビーショップライム(甲府市)
静岡
*ボークス静岡SR(2011年11月3日に閉店)- ホビーショップやおや(浜松市)
- 新規入荷は終了済み
- 尾崎模型店(浜松市)
- 新規入荷は終了済み
- 浜松鑑定団(浜松市)
- アゾンの新品を取り扱い始めた模様。ゆくゆくは服や小物も取り扱うらしい。
愛知
- ボークス名古屋SR(大須)
- ドールコーナーを見渡す喜び
- 天使のすみか名古屋
- アゾンレーベルショップ名古屋
- ボークスと同じ通りに出来ました。上前津駅からのアクセスは良好。
アゾンリトルワールド/ジーストア名古屋- アゾンのかわりにリトルワールドが入った。売り場面積は縮小。
精文館本店ホビーステーション(豊橋)(2011年6月店舗改装に伴いドールコーナー廃止)- ゆめみ亭(大須)
- DOLK名古屋
- アゾン名古屋LSと同じビルのフロア違い。
【関西】
大阪
- ボークス大阪SR(日本橋)
- 天使のすみか大阪
- アゾン レーベルショップ大阪
- コトブキヤ日本橋店の三階、オビツ商品の扱いもいい感じ
- アゾンジーストア大阪
- 猫の額 というかアパートの1室かってレベル
- あれは通販ショップが一応店も開けてますって感じだ
- 二階にリトルワールド入りました、アゾン商品10%off・オビツ商品5%off
- DOLK大阪
- コトブキヤ日本橋店
- まんねんや(大阪市)
ホビット梅田(大阪市)(2007年8月倒産)- キャラクタートイズチェック(茨木市)
- らしんばん (Webサイト)
- 【番外】カフェ アンダンテ(メイド喫茶) (Webサイト) 撮影スペースの設置予定あり(開放日は毎週水曜日を予定)
京都
ボークス長岡京SR(2015年10月18日に閉店)- 天使の里
- メイプル (Webサイト)
兵庫
- ボークス神戸SR
- 天使のすみか神戸
- イエローサブマリン三宮店(神戸市)
ライト新長田店(神戸市)(ドール系一切無し、ただの模型屋)- 雑貨屋カプリチオ(神戸市) (Webサイト 通販メイン、売り場は10㎡あるかないかぐらい)
- ナナイロ サロン(神戸市) (Webサイト)
- アトリエサクラギ(神戸市) (Webサイト)
【中国・四国】
徳島
- アート・プラン(徳島市)
広島
- ボークス広島SR
- 天使のすみか広島
- ホビータウン広島店(広島市)
- ボークス福山SR
- ホビータウン福山店(福山市)
【九州・沖縄】
福岡
- ボークス福岡SR (ショッパーズダイエー7階に2007年3月移転)
アゾンリトルワールド/ジーストア福岡- イエローサブマリン福岡天神店(福岡市)
- 以前ブライス、一部のアゾン商品、ドラゴンの兵隊ドールの取り扱いがあった模様
- 福岡ドールショップEcrin*(エクラン)(福岡市)
- ブライス本体とブライス、他の着せ替え人形、球体関節人形等のアウトフィットの販売
長崎
- でぐち玩具(長崎市)
- ここに一度行ってみるといい。
- 打ちのめされるぜ。何もなくて・・・orz
- ホコリ被った仮装用品とか提灯とかガンプラとか・・・
【ネット通販】
- ボークスオンラインストア
- ボークスAmazonストア
- OBITSU SHOP
- アゾネット (2008年07月04日オープン)
- アゾンレーベルショップ楽天市場店 (2020年05月20日オープン)
- PARABOX
このリストはボークス、アゾン等のホームページに記載されているショップをまとめたものです 上記のリストに載っていないお店を知ってる人はドンドン追加してください 実際に行ってみた感想もあるとうれしー!!
天すみ結界強度
天使のすみかに張られているという結界強度(ドルスレ調べ07/05/10-2)
所在地 | 結界強度 | 備考 |
---|---|---|
秋葉原 | 微弱 | |
横浜 | 無し | |
福岡 | 結構な物 | |
樟葉 | 異常 | 羞恥プレイ |
大阪日本橋 | 部分的に有り | まず絵売リアンを倒さなくてはならない。天すみ結界とは別にエロフィギュアコーナー結界有り |
広島 | 無し |
全国のドールを連れて行ってもOKな喫茶店&Bar
【東北】
福島
- パンタグリュエル・カフェ
- 珈琲とJAZZのお店 (ドール出す際は店主さんに要確認)
- 10:00-23:00(火曜21:00)不定休
- 福島市新浜町5-23
- http://sinhama.exblog.jp/24279631/
【関東】
東京
CAFE DOLK(現在休業中)- 秋葉原DOLK東京の地下1階。2時間予約制のドールカフェ
- 土日のみの営業 12:00-19:00
- 東京都 千代田区 神田 須田町 2-18 山梅ビル B1
- http://dolk.jp/cafedolk/index.html
- 橙幻郷
- 秋葉原のメイド喫茶 小さな撮影カウンター有り
- 平日17:00-23:00 土日12:00-23:00
- 東京都千代田区 外神田 3-2-7 石塚ビル1階
- http://tougenkyoumaid.com/
- Bar HONEST
- 秋葉原または御茶ノ水より徒歩10分
- 「グリザイアの果実」とのコラボ企画などしているBar営業がメインのお店
- 【Bar Time】 18:00-23:30 (月曜、第2火曜定休 祝日の場合通常営業、代わりに翌日休み)
- 【Lunch Time】 11:30-14:00 (月曜、土曜、日曜、第2火曜定休)
- 東京都千代田区外神田2丁目6-4 外神田金村ビルB1
- http://honest-akiba.com/
- ドールカフェなごみ
- JR中央線:三鷹駅北口徒歩2分 撮影カウンター有り 委託品販売有り
- 13:00-19:00 (毎週月曜定休)
- 東京都武蔵野市中町1-3-2 ハウスプランニングビルB1F
- https://cafe-nagomi2015.amebaownd.com/
- ノエカフェ
- 有楽町線氷川台駅から徒歩10~15分
- 1/6、1/12のリアルアンティーク系ミニチュアがメインのお店
- 11:00-17:00 (水・土曜定休)
- 東京都練馬区平和台3-14-1
- https://www.facebook.com/pages/Noe-Cafe/201131463288401
- cafe SAYA
- ドールイベント開催前後に不定期でドールカフェを開催 基本は予約制
- 基本的に1/6・1/12 開催毎にテーマ性のある撮影セットを設置
- 東京都北区神谷3-37-1
- http://www.cafesaya.net/
【甲信越・北陸・東海】
新潟
- 喫茶 黒うさぎ
- 店内に数々のSD・DD等のドールが飾られたお店
- 月-木11:00-19:00 金-日11:00-20:00 水曜定休
- 新潟県新潟市西区善久798-4
- http://cafekurousagi.wix.com/dollandcoffee
【関西】
大阪
- 編集中
上記のリストに載っていないお店を知ってる人はドンドン追加してください 実際に行ってみた感想もあると感謝
取り合えずどんな項目増やしたらいいか分からないので 誰かお願い